【美容室脳卒中症候群】とは
こんにちは。髪jobスタッフです。 先日Yahoo!ニュースに【美容室脳卒中症候群】の記事が掲載されていたので、過去に書いた記事を書き直して再掲します。 せっかくリフレッシュ、リラックスしに美容室へ行くのに体調不良になっ…
こんにちは。髪jobスタッフです。 先日Yahoo!ニュースに【美容室脳卒中症候群】の記事が掲載されていたので、過去に書いた記事を書き直して再掲します。 せっかくリフレッシュ、リラックスしに美容室へ行くのに体調不良になっ…
髪jobの斉藤です。 弊社JAMROCKは、仕事柄様々な業界の方とお付き合いがあるため、様々な媒体に目を通すようにしています。そんな中で、業種に関係なく以前から思っていたことが、 肩書きの持つパワーです。 店舗や個人のプ…
東北の中心地仙台は、メディアもファッションも整っている美容師にとってとても環境のいいエリア。 美容のレベルも低くないです。関東にコンプレックスがあるように感んじますが、そんなことありません。 野球もサッカーもあって、食べ…
こんにちは。髪job事務局です。 あっという間に11月も下旬。2021年も残りわずかですねー。2022年はどんな年になるのやら。 2022年にも引き続き影響を及ぼすであろう会社、Facebook。つい先日、Faceboo…
こんにちは。髪job事務局です。 最近は物事の判断基準に「口コミ」を参考にする人が多いと思います。商品を買ったり、ご飯を食べるお店を選んだり、旅行の場所を決めたり。何をするにもまず口コミをチェック。 私ももちろん口コミを…
美容師求人サイト髪jobのサイトウです。最近立て続けにあったので書いてみようと思いました。 SNS上の店舗の位置情報 美容室のように自店への来店が必須な商売にとって、店舗の場所を伝えなかったらどうでしょうか?今はスマホで…
美容室求人サイト髪jobは、この春でローンチより丸7年を迎えることができました。 改めてみなさんにご理解してほしいことは、髪jobは 誰でも無理なく使えることが大前提でできた美容師求人サイトです 美容師・美容室の求人・転…
こんにちは。髪job事務局です。 コロナの話題ばかりで疲れてしまう今日この頃。早く明るいニュースが聞きたいですね! さて、そんなことを言っておきながらこのブログもコロナの話です ^ ^; コロナのニュースを見聞きしている…
美容室のあるあるだと思うのですが、みんな周りのお店を気にしますよね(気にしすぎ) 「あそこはやってるの?」みたいな 逆にセールスからすると「◯◯美容室ではやってて成果出てますよ」 良いモノは、皆一斉に取り入れるけど、どん…
最近パン作りにハマっている髪job事務局の人です。 そのきっかけを作ったのが某有名料理教室に勤めている友人。なんと、前職は美容師! はい、早速今日のテーマ《美容師から異業種への転職》を成功させた実例です。しかもその友人、…
弊社JAMROCKは美容サロンを中心に企業の広告プロモーションの企画制作に多く携わっております。 広告やプロモーションというものはそもそも、企業の課題を解決するための「手法」であり、「目的」ではありません。そう、集客とい…
こんにちは。髪job事務局です。 今年の夏もまだまだマスク生活。年々暑さが厳しくなっていますし、そろそろ【熱中症】に気をつけなければいけません。 コロナにはかかりたくないですが、もちろん熱中症にもならない方がいい。 身体…
美容室には、ありとあらゆる営業さんがやってきますよね。特にオープン時 買う側からすれば、初めて出会う人だけど、その会社(ブランド)は知っていること多いと思います。 証券会社とか、ウォーターサーバーとか、太陽光発電とか、マ…
美容師求人サイト【髪job】及び髪jobFacebookページをご覧いただきありがとうございます。髪jobの言い出しっぺの斉藤でございます。 Facebook Instagram 正直コロナ禍の世の中にも慣れてきて、美容…
こんにちは、美容師求人サイトカミジョブの斉藤です まだまだ世間はコロナ禍の影響真っ只中。こんなブログを読んでしまう方は、きっとコロナ脳にはなってない人でしょう。まさか、オリンピック開催に反対してるんですか? 私は日々基本…