美容師求人サイトを運営するJAMROCKの斉藤です。
私は広告グラフィックの業界でデザインを関わってきた者です。美容師さんとは同じ「デザイン」を扱っている者同士、そんな想いで接してきました
本筋としては
ガチなデザインを極める!
って思ってて欲しいんです。美容師さんには。
基本的にはそういうスタンスが大好きだし、私たち世代はそうやって技術を習得してきました。若者は絶対そこを高みを目指して日々やっていくべきだと思っています。
ところが、最近そんな《最高級レベルのデザイン》を発揮する機会が減りまくってませんか?
我々広告業界からすれば
クライアントに予算がないから
だと言われつつ、
そこまでのレベルを求める人が減ったから
だとか言われつつ…はたしてホントでしょうか?
パソコンやITの発達で素材やネタは山のようにネット上に氾濫し、一般の人がある程度のデザインならカンタンにできてしまいます。
デザイン価格は私が仕事をはじめた頃からしたら…半分くらいかも。※もちろんこれは、地方の一般企業レベルね。
どういうことなのか!?
つまり、費用対効果が…
修行に修行を重ねて身につけたホンモノのデザイン ≦ インスタントなそれなりデザイン
になってるってこと。これは美容師も一緒のはずです。
インスタントデザインが良いのか?と言われればNOなんだけど…悪くはない(お手頃だし)
修行を重ねたデザインが良いのか?と言われればYESなんだけど…そこまで手が出ない(高い)
生活必需品として買う《NEEDS》と欲求で買う《WANTS》。モノが溢れた時代には欲がなくなってしまってる??
「どこでも通用する技術」はもう、どこでも求められている技術として間違いありませんが、どこでも求められている【商品】ではないのです。
160kmの速球を目標に日々トレーニングしているけれどそれを受けられるキャッチャーがいない…みたいな。(そのキャッチャーをGETできたら最強なんです!!)
アパレルでは、ユニクロがスタンダードな時代。上層にあったブランドがそれに引っ張られている現実。本末転倒だけどこれが現実。
利益がなければ何もできない。逆に利益が、余裕があればいろいろなことが選択できます。
美容室のガチプレイヤーオーナー様、そういう人が私は大好きです。が!
その昔の常識が、あなたのプライドが、あなたのサロンの教育も集客もリクルートも苦しくしていませんか?
もう若い子たちはZ世代しか生まれてきません。その子たちとともに仕事していかなければならないのです。そのやり方、考え方が若い美容師未来や夢を潰しているケースがあるということを、もう直視してもいいのではないでしょうか?
いつでもご相談ください
株式会社JAMROCK
美容師求人サイト「カミジョブ」言い出しっぺ
サイトウケン
求人サイト髮jobカミジョブは、地方エリアの多くの美容師さんの意見を取り入れた地方のみんなのための美容師求人サイトです。個人店でも無理なく求人掲載ができることを大前提にできた、価格・操作性・利便性ともに十分魅力的な今までにない求人サイトです。
掲載料は1年間58,000円より(税別)。きっと費用対効果はNO.1の美容師求人サイトだと自負しております。
スタッフ募集に手詰まりのサロン様はぜひ一度お試しください^^
お申し込みはこちらから


またJAMROCKなら、求人サイト掲載のみならずトータルであなたのサロンのリクルート&プロモーションをサポートいたします。